石橋はブッ叩いて渡る@YMSイギリス

YMS2016当選後、EU圏の旦那と2018年8月に結婚し、一時帰国せずEEA Family VISAを取得。
YMS、国際結婚、現地情報について書いていきます。

イギリスで結婚式を挙げるまで④~Something Four~


イギリスの結婚式で言われるSomething Fourというのはご存知でしょうか?
私も知らず、イギリス育ちの同僚から教えてもらいました。
最近は日本でも取り入れられているみたいですね。全然知らんかった。。


‐Something Four‐
結婚式で花嫁がつけると縁起がいいという風習です。


・Something Old 何か古いものを
これを付けることによって、これから授かるであろう子供を邪眼₍Evil eye₎から払いのけたり、守るという意味があります。この時のEvil eyeとは不妊から守るというのを意味するみたいです。
代々家族や親戚が昔から使っている装飾品や洋服などを使うケースが多いみたいです。
実際にお母さんが使っていたドレスをそのまま引き継いだりなどもあるそうで。


私は母が昔から使っているネックレスを付けました。


・Something New 何か新しい物を
二人の新しい門出を祝い、将来が明るくなるようにという意味があります。
ドレス、ベール、装飾品や靴などが多いです。むしろ、何か新しい物を買う人の方が多いのでは?


私はドレスと靴を新しく購入しました。


・Something Borrowed 何か借りるものを
幸せな結婚生活をしている友達や親戚から借りてその幸運をあやかるという意味があります。
下着を借りることによって、健康な子供が生まれるという迷信もあるようです。


私は私の結婚式の半年前に結婚した友人にピアスを借りました。


・Something Blue 何か青い物を
青いものを着る、身に着けることによって邪眼から愛、純潔、忠誠の三つを守り、堅実な結婚になるという意味があります。
伝統的には青いガーターベルトをするみたいですね。その他にもブーケ、パンプスなどがあるみたいですね。


私は青い下着をつけました。なんでもいいと思ったので、Primarkで買う始末w


Something Fourの他にもSix penceを靴に入れることによって、豊かな暮らしになるという話もあります。
Six penceはもう廃止になっているので、Amazonなどで購入できます。
ちなみに、購入しましたが当日靴に入れるのを忘れたので、貧乏確定w


これを聞いたときになんだか素敵だなーと思ったので、簡単にですがやってみました!
その甲斐あってか今でも幸せに暮らしていますw
フラットシェア暮らしは抜けてないので、貧乏なのはやはりwなのかw



次はDress選びについて書きます。

×

非ログインユーザーとして返信する