石橋はブッ叩いて渡る@YMSイギリス

YMS2016当選後、EU圏の旦那と2018年8月に結婚し、一時帰国せずEEA Family VISAを取得。
YMS、国際結婚、現地情報について書いていきます。

ワーホリからEEA Family Visa取得まで①~時系列と申請前準備~


ここではEUの方と結婚した方がイギリスで`ワーホリからVisaを取得するまでのことを書いていこうかと思います。
他の方のブログを見ていると一度日本に帰ってから申請しないとできないなどがありましたが、私も友人もワーホリで在英したままEEA Family Visaを取得することが出来ました。


下記のリンクから申請のところに飛べます


離脱はしましたが、現在はまだEUの法律で動いていますし、このコロナ大流行のせいでもう少しEUの法律の下で動くのではないかと思い、これから申請する方に少しでも情報提供になれればいいなと思っています。


他にもEEA Family Visaのことを書いている方などもいましたが、詳しいことは購読!などがあり、私も実際購入してみてもこれって意味あるの?という情報しかなく、困っている人を利用してお金取ってるだけでは?と思ってしまいました。。。


そんな人のためにも、同じEUの配偶者を持つ者として少しでも同じ境遇の方の役に立てるようにしたいなと思います。


あくまでも私はこれでVisaが取れただけなので、必ず取れるという保証もありませんし、ワーホリからEEA Family Visaなので、他のVisaからの切り替えはわかりかねます。。。


申請から遅くて半年以内でVISAが通れば届くとのことですが、私の場合はすごく早くて1か月ちょっとで届きました。
ちなみに、申請から半年じゃその間にVISAが切れちゃうよ!!と心配になる人もいるかもしれませんが、申請するとちゃんと申請受け取りましたという証明書が送られてきて、そこに申請決定するまでの半年間は住んでても、仕事を続けても大丈夫です書いてあるので安心してください。
あと、働いている場合は、雇用主宛に判決が決まるまでの半年間はVISAを理由に解雇できないということも記載されているので、これが届いたら雇用主にPDFかコピーを渡してあげましょう。


申請までの時系列ではこんな感じで取れました。私のワーホリVISAの期限は10月17日まででした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月10日ー結婚式挙げる、Marriage certificateをその場で貰う


8月21日ーこの日からVISAの申請を記入しだしながら、必要書類を集める。この頃にHome officeよりMarriage Certificateの原本コピーが送られてくる。


9月中旬過ぎーすべての書類等が整ったので、申請書を送付


10月1日ーBRPカードの申請が送られてくる。


10月2日ーBRPカードの申請のためにPost officeに行ったが、Home officeが送ってきたBRPカードの申請書類にミスがあり、申請できず、その日にHome officeへ不備があった旨をEmailにて連絡。詳細は別に記載します。


10月11日ー新しいBRPカード申請のための手紙が届く


10月13日ーPost officeにてBRPの申請をする。費用£19.20


10月中旬ーHome OfficeよりCertificate of Application 申請中という証明書が送られてくる


10月20日過ぎ頃ー提出した書類と一緒に、Visaが取れたというレターが届く。このレターにBRPカードは後日別送されますと書いてあり、2,3日して届きました。


多分、一回目のBRPカードのミスがなければ1か月で届いたんじゃないかなと思います。
また、手順に関しては別で記載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


申請前準備で、用意しておいた方がいいのは大きく3つあります。
①同じ家に半年以上住む
②パートナーの方にEEA Qualified Personの申請をしてもらう

③出会ってから出来るだけ多くの写真を撮る


まず、①同じ家に半年以上住むこと
やはり、イギリスに残りたいがために偽装結婚をする人もいるらしく、一緒に住んでいる方がVisaの申請に有利だそうです。
しかし、住み始めて一か月などだとそれも怪しまれる要因になるみたいなので、もうある程度先を見越してお付き合いしているのであれば早めに一緒に住み始めるのがいいと思います。
また、住む家もMixbなどで出ているようなのではなく、きちんと不動産エージェントを通して、Tenancy Agreement₍賃貸契約書)を発行してくれるところにしましょう。
ちゃんと会社のロゴや会社名が入っているものでないとあまり意味がないので、契約するときにそういうところも確認しておくといいです。
一緒に住み始めたらHome office、NHS、など公共のところからの手紙は取っておいてください。あとで住所にちゃんと一緒に住んでいるという証明になります。


②パートナーの方にEEA Qualified Personの申請をしてもらう
これは申請が通るとHome officeよりイギリスでちゃんとQualifiedされた人ですという証明書を貰えます。
下記のGov UKから申請できます。申請料は£65.00

正直これは旦那にすべてお任せしてしまったので、内容はどうしたとかはよくわかりません。
しかし、ガイダンスなどもあるのでそれに沿って記入していけば問題ないかと思います。
申請から約1か月ほどで届きましたが、最悪半年かかるという風にも書いてあったので、出来るだけ早く申請するのがいいと思います。
ちなみに、申請のときにパスポートかEUのID Cardを一緒に送る必要があるので、ID Cardを持っている場合はそちらを送った方が、今後の旅行などの予定も立てられていいと思います。


③出会ってから出来るだけ多くの写真を撮る
これも偽装結婚ではなくちゃんと付き合いがあってから結婚しますよという証明になるので、出来るだけ多く撮っておきましょう。
二人だけの写真だけではなく、友人や両親などと一緒に撮っておくのもお勧めします!
申請をするときに写真も証明として送れるので、その時にはいつ、どこで、誰と一緒に撮ったということを写真の裏に書いておくとより一層良いようです。


申請をする前にこれはしておいた方がいいという3つのことを書いてみました。
次は申請書について記載をしていきたいと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する