石橋はブッ叩いて渡る@YMSイギリス

YMS2016当選後、EU圏の旦那と2018年8月に結婚し、一時帰国せずEEA Family VISAを取得。
YMS、国際結婚、現地情報について書いていきます。

シェアフラットとフラット一部屋を借りる違いは?


ワーホリを終えて、EUの旦那と結婚してから2年経ちますが、私たちは未だにシェアフラット生活をしています。
理由はこちらで永住するための家を購入する資金を貯金するために未だシェアフラットです。
あと、そこまで問題なく住めているというのが一番大きいかな。お家の相性は大事ですよね。エリア、人など。


ワーホリで来ている方だと、中々フラット一部屋借りるのは難しいと思いますが、コストの差などを明記していきたいと思います。
ちなみに、2ベッドルームフラットで2カップルが住むのであれば借りるのもちょっと現実的かもしれないですね!


この記事はワーホリ目線で書いてます。


シェアフラット

皆さんご存知の通り、いろんな人で家やフラット₍日本のマンションの一室₎に同居することです。
今まで4つの違うところで住んだことがありますが、3つはフラット、現在住んでいるところは一軒家をシェアしているハウスシェアです。
個人的には庭があるハウスシェアの方がBBQが出来たり、庭でのんびりできたりできるので好きです。なんだかんだここには3年近く住んでいる。
シェアフラットを借りる際、エージェントを通す場合と個人大家のところに直接住むのとでは差が出てきますのでその点も書いていきます。


ちなみに、シェアフラットの探し方は下記の記事を参考にしてください。
お家探し@YMSイギリスワーホリ - 石橋はブッ叩いて渡る@YMSイギリス


メリット
‐Zone1,2など中心地でも低コストで家を借りることが出来る 
 1か月分の家賃とデポジットとして2週間分の家賃を払うことが出来れば大概住むことが出来る
例₎ 家賃月£500+デポジット2週間分の家賃£250=£750で入居できる
‐カウンシルタックス₍住民税的なもの₎、公共料金、インターネット代を払わなくていい
‐住み始めて微妙だなと思った後も退去がしやすい
 だいたいのところは3か月、6か月を最低入居期間としていて、それ以降であれば1か月前に退去の旨を伝えると退去することが出来る
‐人がいる安心感、英語の上達
 これは人それぞれかもしれませんが、海外で初めて住み始めるとなると一人だと何かと不安になることがありますが、家に誰かいるというのは安心感があります
‐荷物の受け取りをしてもらえる
 上記の内容に繋がりますが、英国は荷物の時間指定などがほぼ皆無なので、だれかいてくれると代わりに受け取ってくれたりなど便利です


デメリット
‐フラットメイト同士で揉め事が起こる
 大きな盗難などは聞いたことはあまりありませんが、冷蔵庫の牛乳がなくなるなどが発生したりしました。今のフラットは多国籍ですが、そこそこ良識があるので、一人牛乳を盗んだりするフラットメイトが入居してきたときはすぐにキックアウトされてました。
‐フラットルールが存在する、しない
 フラットではルールが存在していることが多く、掃除のルーティンなど。でも、ちゃんとする人しない人がいるので、フラストレーションになったり。また、ないはないで誰も掃除しないなど汚いことが多い
‐共有場所が混む
 キッチンなどライフスタイルが似ている人がいると結構時間が重なって待たなければいけないことが多いし、バスルームも一つだと朝出かけるときに籠られるとひやひやします。
‐契約書があっても、フラットシェアの場合はその契約書が住所証明として使えないことが多い


エージェントの場合
借りる際には下記の内容が必要
・滞在許可証₍VISA₎
・収入証明₍収入がない場合は最低入居期間の半年分を先払いする₎
・パスポート


メリット
‐大家が存在しない
 年代が近い大家であれば、特に問題はないですが、歳が離れている大家やヘッドテナントなどは独自ルールが強くいざこざが生まれやすい。実際に私は20歳くらい年上のヘッドテナントが居ましたが、彼女の気分でルールが変わるなど大変でした。
‐同時に何件も物件を見ることが可能
基本的に法順守なので、何か家の状態などに問題があり、対処してくれないのであれば地域のカウンシルに告訴することが出来る Health and safetyにかかわることなど。
私のところのエージェントは実際に何か問題を起こしてカウンシルから罰金を取られていました。
契約書が存在するので、何かの時はこちらも文句を言えることが多くフェア


デメリット
‐収入証明がないと借りれないことがある
 英国に来たばかりだと働いていないことが多いので、働いていない場合は日本の残高証明を見せたり、最低期間分を先払いしなければいけないなどがあります
‐フラット内で問題が発生しても基本は無視される
 私たちの場合は冷蔵庫を一人のテナントが占領をしていて一部屋分使えないなどが起こり、何人かがそのことについてコンプレインを出したが、フルシカトされ、そのテナントは自分で冷蔵庫を買う羽目になったり。。。ちゃんと部屋ごとに場所があるかなども入居のときに聞いておくといいかも!
‐借りる際に契約書など作成費用としてのAdmin chargeがかかることがある。だいたい£60くらい。


大家の場合
メリット
融通が利きやすい
 エージェントのように収入証明がなくても入居できる。退去なども最低期間住んで居なくても退去が出来る
‐大家が居ない場合はフラットメイト同士で割と気軽に住むことが出来る
‐大家が居ても、居なくてもフラットの状況を見るので、家の状態が綺麗な事が多い
‐色々な情報を教えてくれたり、何か問題が起きたときにエージェントを通さないので対応が早い


デメリット
‐大家同居の場合、合わないと居心地が悪い
契約書が存在しないので、大家主体で変わることがあり得る。突然出ていけなど。なので、簡単なものでも出してくれるところは安心かも。契約書は出してくれなくてもメールなど証拠に残るように退去などのルールを貰えるといいと思います。それか、Mixbとかであれば投稿をスクリーンショットしておくなど。



フラットを一部屋借りる

借りる際には下記の内容が必要
‐滞在許可証₍VISA₎
家賃の3倍の収入があること、それか一年分先払い
‐会社からのレター
‐デポジット2週間分


例₎家賃£1,000 デポジット£500 カウンシルタックス等£200=£1,750
フラットシェアに比べると安いフラットを借りるとしても倍以上の金額がかかってしまいます。


日本エージェント
‐Redac Strattons
‐London Tokyo Property
‐Fuji London Property


日本エージェントとか気にしないのであれば下記のサイトを参照してください。
日本エージェントじゃない方が安い物件が多いです。
‐Zoopla
‐Rightmove


日本エージェントの方が日本語が通じるし融通が利きやすかったりします。


メリット
‐何よりも一人で借りられるので自由!!これに尽きる
 人がいないので、とても自由でストレスフリーな生活が出来ます。友達を呼ぶのにも他の人を気にしなくていいのはありがたい。
‐友達とシェアをして借りることが出来る
‐コンシェルジュがいるなどセキュリティがしっかりしていることが多い


デメリット
‐何よりもコストが高すぎる。家賃以外にもカウンシルタックス、公共料金、インターネットなど支払うものが多い。多分家賃+£200くらいは出ると思います。
また、スタジオなどでも家賃が£1,000~が多い。。。
‐基本的に契約は一年になるので、一年以内に出るとペナルティが発生することがある
フラットを仮押さえするのにHolding deposit₍1,2週間分₎を支払わなければいけなく、もし、自己都合でフラットを借りないとなるとその金額は取られてしまう
‐フラットにコンシェルジュが居ない場合は荷物の受け取りがしてもらえない


違いなどはわかりましたか?ちょっとわかりづらいかな。。。
カップルであればスタジオを借りることはできるかもしれないですね。


お金に余裕があって、一人で自由にしたい人や仲のいい友達となら借りれそうであれば、フラット一室を借りるといいと思います。


また、フラットシェアは基本フラットメイトだけの方が色々と面倒事も少なくてもいいと思います!
もし、大家が居る場合はあまり年代が離れすぎていないのであればいいのかなと思います。
フラットシェアでもヘッドテナント₍メインで家を借りている人₎が居る場合は大家とあまり変わらない対応をしてくることがあるので、そこも気を付けて下さい。


ちなみに、ヘッドテナントの場合は内緒で部屋を貸していることがあり₍違法行為₎、それがばれると即退去などありますので、大家なのかヘッドテナントなのかはちゃんと確認しておくことをおススメします。この時に誤魔化したり、何でそんなことを聞くんですか?とか言ってくる人だったら絶対にやめた方がいい。
また、どこのエージェントとやり取りをしているのかなども念のために把握しておくといいです。何かあったときにエージェントに相談することが出来るので。
ヘッドテナントの場合は、エージェントから別の契約書のようなもの、あなたの身分証明などを提出しなければいけないので、その契約書がない場合は違法で人をいれている可能性があります。
とても、気に入って違法でも入居したい!などであれば自己責任になります。


正直、ワーホリでいる間はフラットでは問題はつきものなので、失敗をしながら学んでいくのもいいかと思います(; ・`д・´)

Online GPでGPに行かずに処方箋をゲット


数年はGPのお世話にもならずに生活をしていたのですが、ここ数日で体中に蕁麻疹が出てしまい、あまりにもひどいのでGPにはいかず、Online GPで処方箋を貰いました!


現在はコロナもあり、中々GPにも行くことが出来ないので、ありがたいサービスだなと思いました。
また、英語が不安な人やコロナが落ち着いたあともこのサービスがあれば、平日は仕事に出ていてNHSに行くことが出来ない人なども処方箋を貰うことが出来ていいなと思いました。


GPに登録していることが前提となりますので、GP登録をしていない方は下記のリンクを参照して下さい。



まずは、下記のNHSのアプリを取得します。

登録するのにNHS Noや誕生日など簡単な質問の答えて下さい。


登録を終えたあとは下記の手順で進んでください。


①Check your symptomsを選択する


②一番下のAsk your GP for advice


③ここですでに登録してある内容を使うのであれば̻☑にティックをしてContinue


④次のページに行ったら☑にティックをしてContinue


⑤次のページに行くと自分の今の症状に合う病名を選んでいくと、質問が出てくるのでそれに答えると自分のGPにコンサル内容を送ってくれます。


⑥すべての答えが無事NHSに送られると下記のようなメールと一緒に応えた内容のPDFが送られてきます。


⑦私は夜にコンサルをしたので、次の日の朝8時に下記のテキストが送られてきました。電話は11時半くらいにかかってきてたのですが、ちょっと目を離したすきにかかってきたみたいで、出れませんでしたがその代わりに⑧のテキストが送られてきました。

⑧電話に出れなかったら下記のテキストが送られてきたので、リンクをぽち。私の場合は蕁麻疹だったので、写真を送るようにリクエストされました。

⑨リンクを押すと下記のWebに飛ぶので、Continue

⑩特に伝えたいことがなければそのまま空白でOK。まあ、症状が夜だけなどの場合は夜だけなどコメントをいれたりできます。このページで症状の写真をUploadして、Continue

⑪次のページにいってその内容で大丈夫であればそのままSubmitを押します。


⑫少し時間を置いて上記の提出した写真などを見て下記のようにテキストで処方箋を出してくれます。
このテキストが送られてくるとGP APP内で処方箋を確認することが出来ます。処方箋は指定されている薬局で受け取りができます。この指定薬局もAPPで確認できます。


⑬処方箋を確認するのにはAPPのMy recordを押すと、「GP Health Records」と出てくるので、それをさらに押すと下記の画面が出てきます。このMedicinesのところを押します。


⑭この数字が0以上になっているのを押します。Acute medicinesです。


⑮次のページにいくと処方される薬が載っています。もし、処方箋のところで何が出ているか聞かれたらこの画面を見せるといいと思います。


⑯自分の指定されている薬局を確認するのにはAppのPrescriptionsに行くとYour nominated pharmacyの項目があるので、クリックすると指定薬局の住所が出てきます。私の場合は近場のBootsが指定薬局になっていました。
指定薬局を変えたい場合は緑のリンクが途切れていますが、「Change your nominated pharmacy」をクリックして変更手続きができます。



以上の手続きを踏んで、指定薬局に行けば薬がもらえます!
どの薬局にもだいたいレジとは別にPrescriptionsという窓口があるので、そこへ直接いきましょう。
Bootsでは本人確認なのか、システムのログインに必要なのか生年月日を聞かれます。ちなみに、私は旦那の処方箋を取りに行ったときに、念のために旦那のを取りに来たと言って旦那の生年月日を伝えたら普通に貰えたので、割と簡単に第三者でも受け取りはできるのかも。
ちなみに、GPへの相談料は無料ですが、お薬代は別途かかりますのでNHSはすべて無料と勘違いしてお会計でビックリしないようにしましょう!
「もう支払いはした?」と聞かれたのだが、先払いシステムがあるのかな?


こうしてみるとやることがいっぱいに見えますが、実際はもっと流れ作業になるのでとても簡単でよかったです!
また、指定薬局に行っても薬が常備されていない場合や量が多い場合などは行っても「今薬がないから明日来て」など言われることがあるので、もし行っても貰えないなどの心配がある場合は指定薬局に一度電話して確認することをおススメします。


今回は蕁麻疹で薬がもらえたので、ピルなどもこの手続きで貰えるのかは不明ですが必要な方は試してみるといいと思います。
一応、相談項目ではPillがあったのでたぶん貰えると思いますが、、、、


何か心配事などがある場合は是非このサービスを利用してみて下さい!

Morocco-Marrakesh 観光編

気づくとブログを書くのを忘れてしまうw
時系列には書いていかないですけど、適当にどこに行ったか書いていきます。


☆フナ広場
まず最初に向かう人も多いこの場所。昼はよるに比べると割とまばらな感じで食べ物の屋台があります。

見るからに暑そうですよねぇえ。くそ暑かった。。。
この赤い格好のおじさんはお水を売っているのだけど、ペットボトルのお水じゃないし、首から下げている金色の器に入れて飲む感じだから、気を付けて。
ちなみに、屋台はどこも同じような食事を売っているので、どこに入っても一緒かなぁと思います。
売り子も同じのしかドコモないから家で食べてけ!って感じだし。笑
私たちは一度お昼にフナ広場で食べましたが、どこも30DHとかそれくらいでタジンとか、ご飯系、焼き鳥売ってます。


客引きがすごいので、適当にもう食べたとか言ってあしらった方がいいです。
とりあえず、日中のフナ広場は日影がないのでとっても暑いから気を付けて下さい。。
帽子はあった方がいい、、、

夕方は空が綺麗にグラデーションになってる!


夜は昼よりもすごく人通りが多くなります!

もし、フナ広場の屋台で食事したいと思っているのであれば、昼よりも夜に居て食べ歩きする方が楽しいかも!
ただ、本当に人が多くなるので、すりには気を付けて。


☆スーク
Marrakeshに来た人のほとんどがここへ行くことを目的としてるのでは?!
本当に迷路のように入り食っているので、自分がどこにいるかわからなくなるし、一度いいなと思ったお店では必ずShop cardを貰わないともう戻ることはできない気がする。
フナ広場に近ければまあまあどこか覚えていられるけど。。

フナ広場の近くはお皿とかを綺麗に並べているところが多かった。

ここもまだ入り口に近いところかな。

奥に進んでいくとだんだん道が細くなっていくw

私はこのランプがたくさんある通りがとてもお気に入りです。
割と系統に合わせて道が出来ていることが多いかな。
パブーシュのお店が集結してるところ、カゴバックが集結しているところ、銀食器₍本物か定かじゃないけど₎など。

パブーシュ屋の兄ちゃんw

是非お気に入りの道を見つけてみて(*´ω`*)


☆マジョレル庭園₍イヴ・サン=ローラン庭園₎

ここはめっちゃ混んでました!
入場するまでに並ぶのに30分くらい炎天下の中で待ったので、お水、帽子は必須!
ただ、いくらかわからないけど追加料金払うなら優先で入れてあげるよとも言ってくるので、並ぶのが嫌いな人は利用してもいいんじゃないかな?ただ、オフィシャルじゃないのかわからないけど、警備員のおじさんが言ってくるw
あと、入場料も地元の人と外国人で違いました。たぶん半額くらい違ったかな。地元の知り合いがいる場合は一緒に行くといいかと!
いくらか忘れたけど、入場料はガイドブックでは40DHとなっていたけど、それよりも高かった記憶。


中はとても綺麗でした!

青を基調としてて綺麗!

サボテンがいっぱいで可愛い、、そして、サボテンの陰で寝る猫可愛い、、

竹藪もあった!

たくさん可愛い窓があったなあ~
モロッコの窓はとてもかわいい


ここにはカフェも併設されていたけど、めっちゃ混んでて全然入れない感じだった。
私たちは昼頃に行ったので、カフェとか楽しみたいなら朝一で行くのがいいかも。


☆バヒア宮殿
宮殿なだけあって、とても綺麗モロッコらしいタイルや建築を見ることができます。
タイルも素敵だったけど、木の天井も繊細で素敵だった(*´ω`*)

木の天井この3つ!花などの絵があしらってて可愛い

モロッコらっしいタイル!
もっと色々あったけど、あんまり写真撮ってなかったw

可愛い窓でゴリラのふりをしているw


その他のモロッコの写真

モロッコはたくさん見どころがあって素敵なので、是非訪れてみて下さい。
ただ、客引きがすごすぎてモロッコは一度でいいかなと思いますがw
次はフェズやカサブランカに行ってみたい!